5.0 点
中規模チェーン店でのマネージャーから経験を生かして他社へ転職
それなりの規模のチェーン薬局の中間管理職をしていましたが、このままでよいのか?という漠然とした不安もあったので、地元や、地域の数店舗で運営している薬局にチェーン店のノウハウ(教育や内部統制)を提供するという条件で相談してみました。
サイトへの登録後に即日電話連絡が来てちょっと驚きましたが、当方の現状についての不満やこれからの人生設計等聞いていただき、現在の勤務先では私からは言い出しにくい年収アップやライフバランスについても結構わがまま言わせていただきました。
そのあと2週間程度でで数件、紹介を受けることとなりました。
その中から2社の面談してみました。
全国的なチェーン店の中間管理職よりもやりがいと収入アップを狙っていたのですが、希望地が田舎なこともあって管理薬剤師をやりつつほかの店舗の面倒を見るニーズはあるとわかりました。個人経営の社長の皆様は管理薬剤師も不足しているし、人材育成や内部統制の部分のアウトソーシングをしたいというニーズがあるという印象です。また、今後必要となる医療ITCにかかわる電子処方箋やオンライン服薬指導などに知見を持っていることも評価いただきました。さらに現状よりも50~100万の年収アップを提示され自分の市場価値を知ることもできました。
規模の大きい中で安定してサラリーマンを続けるか、中心的な人物としてこれまでの経験をアウトプットするか今年度中に決断したいと考えてます。